夏ひどくなるニキビ!! 食生活をみなおしてみよう!

夏になるとさらに悪化してしまうニキビ。

うちの子供たちの経験等も含め、ニキビに良いもの悪いものまとめてみました。

小・中・高校生が一番の対象になってしまうかなと思います。

ちなみに、現在も戦い続けている毎日です!!

という訳で、まずは・・・。

 

Bad

 一番食べたい年頃なんですが、食べない方がニキビが減ります。

 

 チョコレート・菓子パン・カップラーメン・ファーストフード・ポテトチップス

 アイス・甘いジュース、特に炭酸飲料・ケーキなどの洋菓子系。

 

 糖分+脂肪分は1番ニキビの増加をさせますね。

 うちは、洋菓子系がまさにビンゴ。

 食べた次に日に一気に増えますね。

 黙っていたとしても、バレます。

 

 

 外食・コンビニ弁当。

 

 食品添加物トランス脂肪酸は悪玉コレステロールを増やしてしまいます。

 お腹の調子は、肌にきますのでニキビを悪化させてしまいます。

 食べるときは、サラダなど野菜を追加で食べるように心がけさせてます。

 菓子パンならおにぎりの方が良いとか、気を付けていますね。。

 

Good

 食べたほうが良い食べ物。

 取り方のバランスも大事になってくると思うのですが。。。 

 ここは本人で管理というか、食事を作ってくれる人の頑張りにもなるかな。

 なので、食事管理してもらったのならきちんとたべるようにしましょう。

 (願望も含め!)

 

 ビタミンA・・・ニンジン、ほうれん草、しそ、かぼちゃ、まぐろ、レバー、卵、等

 ビタミンB群・・乳製品、納豆、ニンニク、豚ロース、かつお、さんま、卵、等

 

 ビタミンAB群をとれちゃうのは、ウナギやまぐろや卵など

 

 ビタミンC・・・赤、黄ピーマン、イチゴ、キウイ、レモン、小松菜、等

 ビタミンE・・・ウナギ、ブリ、アーモンド、カボチャ、赤ピーマン、シソ、等

 

 ウナギだとビタミンAB群Eがとれちゃってますね。

 昔から、食べ続けてられているものには意味があるんだなと実感。

 

 お水・・・1日に1.5~2リットルくらい飲むこと。

 

 ジュース類をやめてお水。さもなければお茶。

 でも、お水の方がよりニキビの減りを感じました。

 特に、朝起きてすぐにコップ一杯の水を毎朝飲んでいるとニキビの減りや赤ら顔もお

 さまっていくのを実感しました。

 次女は便通も来るから欠かせないと言っておりました。

 

 お腹の調子を整えておくことも重要で、食物繊維・乳酸菌・オリゴ糖

 

 食物繊維・・・ゴボウ、れんこん、根菜、いも類、豆類、バナナ、りんご、等

 乳酸菌・・・ヨーグルト、チーズ、ヤクルト、キムチ、漬物、発酵食品、等

 オリゴ糖・・・きな粉、ゴボウ、玉ねぎ、バナナ、等

 

うちの長女は、ヨーグルトを毎日食べ続けていたらニキビが大きくなる前になくなるよ

うになったと言って食べ続けています。

もちろん、快便にもなりいい感じだそうです。

彼女はBIOがあっているようです。

 

最近の若いコは、虫歯よりも歯周病にかかっている子が多いそうです。

歯周病には、ヨーグルトがいいそうですよ。

虫歯や歯周病を治すとニキビが減る子もいるそうです。

 

最後に、食べる順番は野菜→おかず→ご飯。

 

もっと、ストイックにとなれば低GI食品にするといいみたいですよ。

炭水化物でいうと、おかゆ、玄米、ライ麦パン、全粒紛パン・パスタ、春雨、等

 

できるのならば・・・

野菜&果物でスムージー酵素を摂取できるのでおススメ。

 

サプリを追加するならば、マルチビタミン&乳酸菌サプリはいいみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

短期留学生を受け入れた時のこと~事前準備・思い出づくり・その後~

 去年の今頃、うちは娘の高校からのお頼みで留学生を受け入れることになりました。

 

 娘の高校は留学生を受け入れる学校でして、長期留学生もしくは短期留学生の受け入

れボランティアとして声がかかります。

 

 うちの場合は、同じ高校生ではなく娘たちの英語のリーダーみたいな役割をする大学

生が来ることになりました。

 その大学生は、日本に興味があって来ることは確かですが日本語を勉強したいという

気持ちで来るとは限らずで・・・。

 どちらかというと、将来先生になりたい(外国含む)とかジャーナリストになりたい

とか異文化に興味があるとかといったそんな感じの子が多かったです。

 受け入れの説明会に行ってびっくり、エリート大学の子たちがずらり。

 

でも、ある意味そのおかげで不十分な英語でも助かったし、楽しめたのだと思います。

 

事前準備は?

 

・男女の希望が出来たので、うちは姉妹なので女子希望。

   英語はネイティブですが、国籍は選べませんでした。

 

・部屋の準備

   娘と同じ部屋でも良いという指示でしたが、確かに英語の勉強にはなるのだけれ

  どもお互い必ずしも気が合うかもわからないし、ほっとする自分の時間も

  お互い必要なのでは?と思い一部屋確保!次女の部屋を使ってもらいました。

   

   床に寝ることが気になる子もいると聞いたので、ベッドもあるし。

   勉強などや書き物したくなっても、机もあるし。

   

   荷物を軽くするために、バスタオルを持ってこない子も多かったです。

  準備しておいてあげると良いと思います。

 

・連絡先を聞いたら・・・。

   大体1週間前くらいにお互いの自己紹介など連絡先が渡されましたので、メール

  でちょっとした今の気持ちとか近況報告メールをしていました。

   書いてくる内容で、こんな感じの子なんじゃないかな?とかお互いの心の準備?

  出来たと思います。

   会ってすぐ、お互いスムーズに話せました。

 

・名前も、呼び名も聞けたことで・・・。 

   部屋には、「ようこそわがやへ」とか「○○のへや」(もちろん英語で)とか来て

  くれたことを歓迎する言葉とか、ちょこっとデコレーション飾りをしてみたり私達

  との距離感を近づけるようにしました。

   ちょうど部屋にホワイトボードがあったので、最低限のルールを書いておい  

  たり、半分はメッセージあれば書けるようにしておきました。

   

・ 病院

   こちらは学校が調べておいてくれたのですが、近所の病院で外国人OK!

  英語対応OK! の緊急でも行ける病院を知っておくこと。

   前例では、蚊に刺されたらアレルギーを起こしてしまいパニックになった留学 

  生がいたらしいです。

  ちなみに、虫刺され用の薬は日本人用だと全く効かないそうです。

   涼しい国の出身の方だと、汗腺の数が少ないので日本の蒸し暑さでみずぶくれが

  できてしまったりもするそうです。

 

ウチに来てから~

 

・ウチに来たのは、アメリカ人とハンガリー人のミックスのアメリカ育ちの子。

  さっぱりとした性格の子で明るく、ほとんど毎朝ジョギングしていました。

 

・困ったことや体調不良など、なんでも気軽に話してきて!と伝えておきました。

   毎日彼女が言っていたのは、娘があの満員電車にこの暑い中通学していることに

  信じれない!すごすぎる!っと言ってましたね。

   言葉足らずの英語でも、とても賢い子だったのでジェスチャーやネットで調べた

  ものを見せたりして、お互い意思疎通しようという心がけがあったので毎日楽しく

  過ごせました。

 

・毎日娘と一緒に登下校していたので、一日留学生だけが家にいる日はなかったです。

 

・休みの日は、一緒におでかけをして思い出づくり。

   家族では、日帰りで行ける程度の場所で有名どころに車で。

  ボランティアなので、出先でかかる費用は一緒の時は出してあげました。

   娘とは、隅田川の花火を見に行ったり、若い子の人気のあるお店など電車を乗り

  継ぎ学校帰りも楽しんでいました。(この場合は自分で支払いしてました。)

  

・彼女が帰った後気が付いたこと。

   部屋をきれいにして、ホワイトボードに感謝のメッセージと連絡取り続けよう!

  また会おう!!っと。

   かわいいウサギの絵とともに書いてありました。

   号泣・・・。

 

その後~

  1年たつ今もなお、娘たちは連絡を取り合っています。

 初めは思い出話しをしたり、最近は近況報告をしあっています。

  彼女は今アメリカの大学の寮にいるので、実家にいつでも泊まりにおいでよ!

 家族みんなでおいでよ!なんて、言ってくれます。

  うちは、おかげさまで一つも問題なく、楽しく英語の勉強とともにお友達を作れち

 ゃったって感じでした。

 

   

  

 

 

 

 

 

 

夏休みに親子で初体験デビューに役立てば!?

 

毎日暑いので、冬の話しで少しでも涼しくなってもらいましょう。

 

うちの娘が幼稚園の頃、スキー初体験・スキーデビューした時のことです。

どこぞの親も、大体このときばかりは父頑張るの巻でしょう!

 

うちは、体育会系パパなものでね~いきなり板履かせてリフトに乗り込み、いざ出陣。

 

ファミリーゲレンデなんで、びっくりするほど緩やかな斜面で他のファミリー見ていて

もスローモーションかと思うくらいの滑りで降りてきます。

 

私は下から下の子をあやしながら滑ってくる2人をほのぼの?どきどき?しながら見て

いました。

 

うんうん。

ボーゲン教えてるんだな~とか思って見ておりました。

 

それにしても板と板が交差してしまって、なかなか進みません。

でも、初めはみんなそうなのよ~と思ってニヤニヤしていました。

 

しか~し、段々近づいてくると泣き声が聞こえてくるではありませんか。

 

私のところまで、何とかたどり着いたので「どうしたの?」と聞いてみると・・・。

 

娘「だって、はちの字がわからないの!!」

 

パパさん、どうやら「板が八の字(漢数字)」になるようにと言ったらしい。

 

わっかる訳ねーだろ!!

 

幼稚園児が、漢数字の八なんて知らないよ!!

彼女は滑りながら、彼女なりに考えた結果は数字の8だったらしいのです。

だっから、必要以上に板がバッテンだったのねぇ・・・。

 

「パパ~幼稚園児だからね!例え方考えないとぉ~」と私は優しく声をかけ。

 

パパ、娘に謝りなだめなだめて2本目!!

 

ええええええええええええっ~~~!?

 

今度は、すんごい直滑降で滑ってくるじゃありませんか!?

何々?ずいぶん自信がついちゃったのね?

 

あっ、危ない!!

私の目の前で、初心者スノーボーダーのお兄さんとギリギリぶつからなくヒヤリ。

 

そのとたん、娘大泣き!

お兄さんは自分が怖がらせちゃったと思って「ごめんね、ごめんね。」って。

すると娘が、「パパの言う、はの字が分からないの~。」

と、大泣き。!

 

えええええええええええええっ~パパ!?

次は、なんて言ったんだ??

 

今度は「ハの字にしろって。」そうです、そうです。

カタカナのハにしろ!といったのです。

 

カタカナもイマイチわからないお年頃です。

 

彼女は、「ひらがな」しかまだ分からないのですから。

 

という訳で、「はの字」を作ろうと一生懸命だったんです。

だっから、直滑降になっちゃってたのね・・・。

 

そこからなかなか脱出?出来ず、話を聞かずにはいられない距離にいてしまうお兄さん

は思わず・・・。

娘に「そりゃ、大変だったねぇ・・・。」っと。

パパさんに「教えるのに、例えるのも大変っすね!」っと。

 

きっと彼は父親になったら、上手い例えを探すことでしょう。

 

そして・・・彼が去ったとたん。

 

パパ「じゃ、お前ならなんつーんだよ。」ときた。

 

少し歩いてゲレンデを娘と上り、「おしっこ漏れちゃいそうな時みたいにして。」

と言って待たせ、て私は下り下から「前ならえしてぇ~」ばっちりボーゲン!

 

手柄取るつもりはなかったんですが・・・。

 

その後は、何本も父子で楽しく滑っておりました。

 

でも、ゲレンデ中に聞こえる声でパパさんは娘にスピード落とさせたいときは、

「おしっこ漏れちゃいそうな時みたいにしてぇ~」っと叫んでました。

 

後から私も、もっと良いたとえにすれば良かったな!?っと思いました。

 

今では笑い話で、良い思い出です・・・。

 

親子で夏休み初デビューする際は、ぜひ子供目線を忘れずに!!

 

犬の訓練所に行った結果が・・・もう笑うしかないか!?

我が家のお犬様、ただいま5歳のラブラドール♀。

彼女は初めて出会った時は、おとなしくじっとしている子でした。

まるで、人の話しを理解しているみたいにニコニコ笑顔で私達をみている感じ。

 

我が家には生後3か月弱でやってきました。

3・4日はおとなしく人のそばにじっとしていたり、誰かが動くとのっそりついて行っ

てみたり。

しかも、3.4日でトイレのしつけも完璧!!

ちょっと、ちょっとこの子賢いし飼いやすいかも。

この子と娘2人連れてあちこち行けるね~

なんて旦那と話していたのもつかの間・・・。

 

1週間2週間と経つにつれ・・・子供の靴下が欲しくて欲しくてから始まりました。

もうはしゃぐはしゃぐ、誰かが来れば走り回り吠えまくり。。。

お留守番させて帰ってきたら、家の中の何かが必ず壊れてる次第。。。

トイレのしつけとお座り以外はきかないきかない。

こりゃなんとかせねばと。。。

 

一生懸命、「待て」を教えてみました。

待てが出来れば、「悪い・ダメ」も教えられるから吠えることも止められるしね。

自分のご飯の「待て」以外は、餌でつっても待てない・・・。

 

そんなこんなで、数か月が経ち。。。

散歩に出ても、サッカーボールが欲しくて子供に吠えちゃうし、家族がいない時吠えて

たよってお隣さんに言われてしまうし。

 

ちょうどその頃、1週間ほど海外に行かなければいけない用事が出来てしまいました。

たまたまその話を知り合いに話したら、警察犬の訓練所で家庭犬の訓練もやってるよ!

預かってもくれるし、その間に訓練もしてくれるんだよ。

しかも、リーズナブルな価格らしいと。

 

車で20分くらいのところだし、一度行ってみました。

さすが警察犬になるお犬様たちは大型犬だらけ、もちろんシェパードだらけです。

見に行った日は、家庭犬の色んな犬種のしつけ教室をやっていたり。

何かの大会に出るような子の訓練もしていたり。

結構ほのぼの。

想像していたのは、めちゃくちゃ厳しいのかと思いましたがメリハリをつけているだけ

で雰囲気はよさそうなのでここに10日間ほど預かっていただくことにしました。

 

預かっている間に困っていることがあれば、訓練しときますよ!!

っと、自信満々に言われてしまいました。

訓練士さんも、さぞかし厳しい方かと思ったりしていましたが結局犬好きなんですよ

ね。

訓練以外はお犬様にメロメロ。

生後6か月のうちのお犬様にもメロメロ。

と先ず、「待て」が出来ないこと吠えちゃうこと嬉しいと飛びついちゃうこと。

この3点を伝えお願いして預かっていただきました。

 

10日間後。。。

久しぶりに会えるのと、どれくらい訓練されているんだろうとワクワクしながら行って

みました。

 

どうですかね??っと聞いてみると。。。

訓練士さん「この子おとなしいね!飛びつかないし、1回も吠えなかったよ。確かに待

ては離れちゃうと着いてきちゃう時もまだあるけどね。」

私達「えぇぇぇ。。。1回も吠えない?飛びつかない?って。」

確かに1回も吠えないし飛びつかないんだから、だめだよって教えられないよね。

なんだよぉ!! 外面良子さんじゃん。

それとも? 

周りにいるシェパードのでかさにビビりおとなしくしていたのかも。

もう、訓練士さんと笑うしかなかった。

 

帰宅前に、散歩のときの歩き方など伝授して頂きました。

もちろん、その場ではスーパー良い子でした。

 

かれこれ、5年の月日が経ち訓練所にいた時のあなたは誰ですか?

っと、言いたいくらいのうちのお犬様なのでした。

 

 

 

 

 

巷でうわさのオキシクリーンで梅雨の晴れ間に~すっきりお掃除!!

 

お掃除って、効率よくしたいってつくづく思いますよね!

年末までほっておきたいのが本心ですが・・・。

年末ってなんだかんだと忙しいから軽めの大掃除にしたいし。

せっかくの休みにお掃除で時間が過ぎていくのはもったいない。

 

せめて半年に1回大掃除。

じゃ、6月の晴れの日の休みを有効利用しようと相成りました。

 

あれこれ洗剤が増えることもないし、手荒れは嫌だしっということでオキシクリーンで

一度にやっつけてしまえ大掃除ってな感じです。

 

先ずは、就寝前に家中のレースのカーテンを家族巻き込んで外させておきます。

湯船に半分くらい50度くらいの湯を張り、オキシクリーン(コストコ産)を4杯入れ

溶かしてレースのカーテンを全部つけます。そのまま就寝。

 

朝起きたら、網戸とエアコンフィルターを空気清浄機フィルターを外します。

(洗えるフィルターです。)

うちは、窓を閉めると家の中に網戸があるタイプなんです。湯船に入るおおきさです。

 

大きい網戸は窓の外側なんで、秋のまだ水遊び出来そうな日に決行しています。

 

レースのカーテンを湯船から取り出し、結構汚いぬるま湯になっているんですが網戸等

なので軽く掃除機をかけてそのままドボン。風呂場のブラインドもドボン。

 

レースのカーテンは洗濯機へ。その間に部屋や窓枠など掃除機をかけます。

20L位のバケツに50度位のお湯を入れオキシクリーン2分の1杯ほど入れてます。

ゴム手袋をすると、この温度でも全然大丈夫です。これで、電子レンジ・床の雑巾がけ

やら窓・棚ふきふき。タイルもフローリングもテーブルや勉強机も。

ドアノブとか冷蔵庫・家電話・インターホンなど、手垢もよくとれるのでよくさわると

ころもふきふき。

壁紙のなんか書いちゃった?ぶつかった傷?みたいなのはこの水つけてスポンジでこす

るとれちゃいます。

びっくりするくらい、拭いたところはすっきりピカピカになります!

 

そんなことをしていると、洗濯機2回が終わりレースのカーテンはそのまま元の位置へ

取り付けて少し窓を開けておけばしわにもならず、すぐ乾くのでOK!

 

大体これがおわると2時間弱位。先ほど漬けておいた網戸等をスポンジで軽くこすりな

がらシャワーで流し、雑巾でさっと水気をとり元の位置へ。

ブラインドの紐にカビちゃんがでちゃっててもきれいに真っ白です! 

 

油分も取れてすっきり。

 

湯船をさっと流しまた半分強位、普段通りに湯をもう一度はります。

オキシクリーン4杯入れて、最高温度まで湯を沸かします。湯沸しの中の掃除になりま

す。沸いたら、洗面器やら椅子・シャワーヘッド・洗濯籠・洗濯機の洗剤受け・ゴミ受

けを漬けます。

 

次に洗面所のシンクにもお湯が流れないようにして、オキシ漬け(1杯)。

シャワーヘッドやらコップ・歯ブラシ置きをドボン。

 

台所のシンクにも栓をしてお湯をMAXはりオキシ漬け(2~3杯)。

汚れたなべやコップ・やかん・トースター受け皿・換気扇の外せるものは全部この中へ

ドボン。

 

最後に小さいボールに一杯分オキシ2分の1を溶かしトイレの中にも。

 

この後は放置したいので、ランチがてら&買い出しなんかに出かけちゃいます。

夕方帰宅5~6時間経っています。

 

帰宅してお湯を捨て、全部お湯でさっと流します。

ひどい汚れも、軽くスポンジでこすればサラッとれちゃいます。

換気扇の汚れも簡単にすっきり。

トイレはそのまま一回流して終了。

お風呂は流してから、半分くらいお湯をはると湯沸かしの中のすすぎもOK!

 

1日の最後に、3~4Lのお湯に4杯溶かし全自動洗濯乾燥機の洗濯槽掃除をポチッと

押しておやすみなさい。。。終了!

 

すっきりを保ちたくて洗濯機、シンク、お風呂は2か月に1度は続けています。

ほとんどほっておいて出来るので、楽ちん。

 

拭き掃除だけ普段の運動不足解消と思えば頑張れますよ!!

運動した後のスッキリ感と、お部屋の中がスッキリで気分爽快です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

母親からみた姉妹の成長過程あるある!?0~18歳編!

先日、母親が10人ほど集まる機会がありました!!

気が付けば全員が姉妹の子(18歳まで)を持つ母親。

それがきっかけで、母親からみた姉妹の成長過程あるある!?の検証が始まりました。

巷でよく聞くことなど含めて、まとめてみました。

 

‘‘からだ’’成長過程あるある!?

 

・生まれた時の体重は次女の方が重く、中学生までには次女の方が背が高くなり長女よ

 りスタイルが良くかわいい子が多い。

 長女はかわいい子より、美人さんの子が多い。

 

・寝返りや歩き出すのが長女より次女の方が早かったが、ケガが多い。

 

・次女はしゃべりだすのが長女より遅かったが、小学生くらいになると次女の方がよく

 しゃべる。

 

・昼寝~夜ともに長女はよく寝てくれたが、次女はあまり長く寝てくれなかった。

   中高生になると:暇さえあればよく寝ている長女。

           夜更かしをしても、短時間睡眠で復活する次女。

 

・病院にかかるのは次女の方が多い。

 インフルエンザなど流行するものは次女がお持ち帰り。

 そんな中、1人うつらない長女。

 歯に関しては、断然次女が弱い(虫歯)。

 

 

‘‘こころ’’成長過程あるある!?

 

・長女のほうが真面目で表情もかため、次女はいつもニコニコしているがゆるい。

 

・物事が遅いがていねいにやりたい長女、物事は早いが粗が目立つ次女。

 

・シャイな長女は、大人うけが良く友達とのトラブルが少ない。

 しかし、一度トラブルになると長引く。

 

・愛想がよいので人とのコミュニケーション力が高い次女は、交友関係も広い。

 でも粗さが出ると友達とのトラブルがよく出る。

 しかし、仲直りが早い。

 

・小さいころは長女がお手伝いをするが、中高生になるとなかなか動かない。

 小さいころからずっとお手伝いを好んで動いてくれる次女。

 

・どちらかというと、長女:物欲 、次女:食欲。

 

・実力よりできないという長女だが、やらせると出来て本番に結構強い。

 実力よりできるという次女だが、ぐちゃぐちゃになりながら結果最短でたどり着く。

 

・なぜか?笑うツボが一緒。

 

・どちらかが落ち込んでるときは、びっくりするほどお互い優しい。

 

母達が成長過程あるあるからまとめた結果思ったことは・・・。

 

習い事や部活なんかも姉のまねからはじめる妹も、高校生くらいになると少しずつ自分

を見つけ出すことになっていきます。

以外に、高校や大学は違うんですよね!! 

やっぱり、高校生あたりが自分と向き合うころなんだとおもうんですよね。

同じ道でも、多少なりとも学力・体力・得意分野なんかも違ってきますしね。

 

長女はからだが丈夫でさらに、大事にする方を選んでチャレンジしていること。

次女はこころが丈夫で、チャレンジ精神が強く失敗を恐れないこと。

 

姉妹で笑うツボが同じなのは、やっぱり一番ですよね!!

けんかしたって、出かけるようって声かければケロッと仲良くしている姿をずっと見て

きていますから。

 

せっかくの姉妹、お互い補ったり支えあいながら末永くなかよくしてくれることを望ん

でいる母達なのでした。

 

姉妹の子をお母様、どれくらいあるある!?みつけましたか?

 

 

勝浦タンタンメン おでかけその2

鴨川でスイーツをいただき、日中から夕方まで釣りをしていました。

夕方になるにつれ、あじ・さばが釣れまくり。

場所は鴨川と勝浦のちょうど中間にあるとある漁港でした。

この日はお天気も良く、日焼け止めを塗っていても何だかあちこちピリピリする日差し

でした。

日焼けすると、味の濃いたべものが恋しくなるんですよね。

というわけで、勝浦タンタンメンを知ってはいたものの食べたことなっかたので今日こ

そは食べて帰ろう!!となりました。

元祖!!っていうお店も気になりましたが、時間が時間だけに一番近いところというこ

とで道路沿いにある・・・こちら

 

f:id:ehako:20180530104543j:plain

 

外観は、トレーラーハウスみたいな感じです。

 

f:id:ehako:20180530101742j:plain

 

こちらが入り口で、お店に入ったらすぐに辛~いにおいというか少し目がシバシバする

感じがしました。

お客さんは、ファミリー1家族と部活?帰りの大学生らしき団体さんがお先にいらっ

しゃいました。

皆さん、ヒーヒー言いながら鼻をすすり食べているじゃないですか。

鼻をかみながら食べている姿にも少しビビったものですから、勝浦タンタンメンにつけ

麺がありましたのでそちらにしてみました。

子供らは無難にとんこつラーメンにしていました。

店を入ってすぐに券売機がありまして、そちらで券を購入して定員さんに渡します。

席について間もなく・・・

f:id:ehako:20180530105049j:plain

 

わぁ~赤さにびっくり。

恐る恐る、ゆっくりとスープすすってみました。

ん?思ったより辛くない?玉ねぎなんでしょうかね?甘味が先にきます。

具のたまねぎが大きめにカットしていて食感はザクザクとしています。

麺はちょっと太麺で少し縮れていて麺の味も濃いです。

普通のラーメンのようにすすると、むせます!

後から辛さがやってきて、ゴッホッとむせてしまいます。

他のお客さんも、むせていましたねぇ。

そして、食べ続けているとドッと汗が出てきます。

それくらいの辛さです!!

私はこの日、唇が日焼けしてしまったようで唇に汁がしみ込んでくるとイタイイタイ。

すすらないように、唇につかないように食べるのが大変でした。

B-1グランプリを取ったというだけあって、味は美味しいんですが。。。

近くにいた中学生くらいの男の子なんて、食べ終わったころにはシャワー浴びた

の?っていうくらい汗をかいていましたね。そこまでになっても食べたいその姿は、か

わいかったです。笑笑。

私は汁を飲み干せるほどの勇気ありませんでしたけど、ぺっろと飲んでしまう方もいっ

らしゃいましたね。

辛さもそうですが、ひき肉が入っているのですがこれがまたむせやすくするんです。

穴あきのレンゲがついてくるので、ひき肉もすくって食べれるのです。

しかし、のどにつまりやすいんだか辛さがからみつくというか・・・絶対むせてしまう

んです。うまく食べれるようになるコツをつかまなきゃ!でした。

 

ちなみに、こちらが豚骨シリーズです。

f:id:ehako:20180530112737j:plain

豚骨ラーメンと豚骨つけ麺です。

こちらは、豚骨ラーメンを食べたい!!と思ってるときに裏切らないとんこつ味でした。

 

勝浦ラーメンは漁師や海女さんが体を温めるためにできたとはきいていましたが、温ま

るのは間違いないです!!

唇が日焼けしていないときに、今度は元祖!!ていうお店にもチャレンジしたいと思い

ます。